ホラー吹の少女
2010 年 3 月 27 日
| カテゴリー: 中の人の戯言
どうも森です。
いきなりノベルゲの話をします。
ノベルゲと言えば、小説の上位互換みたいな感じで、とりあえず文章に絵と音楽がついただけだ、という見方が一般的かと思いますが、実際そうでもない例があるのではないでしょうか、というくだりについて解説します。
例えば、ホラー。
怖いもの、と言えば、まず思い浮かぶのは映画、とか、漫画、とか、お化け屋敷とかです。
小説という媒体ではホラーはあまり流行らない。なぜなら、絵と音がないから。
これは、昔からよく言われているわけですが、ノベルゲだと状況が変わって結構ホラーの話ってありますよね。頭が悪いんじゃないかと思われるだろうが、理由は簡単で、絵と音楽と、効果音があるからです。要するに、見た目が重要なジャンルだとノベルゲでも出来るようになるわけです。
横からお化けがうわーっと飛び出してきたり、血まみれになった人が後ろに立ってたり、よく見ると窓の外に顔が浮かんでいたりする情景は、文章では絶対に表現できないところです。むしろ文章で明示させないところに意味がある。
そういう、”実は後ろにいるんだけど”という情報だけは文字で扱うことができないのです。
だから、それを扱えるノベルゲは映画や漫画に近いところも持っていて、必ずしも小説の上位互換には当たらない、と。
話変わりますが、映画っぽい表現もやろうと思えば出来るはずですよね。
しかし、今までやったことのある作品は見たことがないです。
お前の視界が狭いだけだ、という話ではありますが、、、今後に期待しております。
コメントをどうぞ
| トラックバック