Flashと私

2009 年 6 月 13 日 | カテゴリー: 中の人の戯言

はじめまして、新入生のbufferです。

ノンリニアではグラフィックを担当しています。新入生企画ではパズル班に属しており、ゲーム画面を作ったり、落ちてくるブロックを作ったりしています。今は主に作図のような仕事が多いですが、そのうち人物がとかも描けるようになりたいです。そしていつかやってみたいことは、ニコニコ動画に自分の作ったFlashをうpすることです。

私はもともとFlashに感銘を受け、自分も作ってみたいと思ってパソコンを使った創作活動らしきものを始めたわけです。(といってもたいして創作していないし、公開もしていないが)今はもうニコ動に取って代わられてしまいましたが、かつて「Flash黄金時代」という時代があったことをご存知でしょうか?私がまだ厨房だった頃の話です。

私は2chとかは今でもほとんど利用しないのですが、中学生だった頃ネットにあったFlashをちょくちょく見ていました。北斗ののび太とかペリーとか(←懐かしすぎる、てか分かる人いるのかな)くだらない作品も多かったのですが、一方でまさに職人技というべき不朽の名作があったりもしたわけです。

その中でも、私に最も多大な影響を与えた職人さんを紹介しましょう。み~や氏です。
http://www.miyasuke.net/
最近になってHPをリニューアルしたみたいで、以前よりもコンテンツが減ってしまったようですが、かつての名作が置かれていたりもします。「Nightmare City」およびその続編である「Nightmare City -Catastrophe-」は至高の傑作とも言うべきでしょう。臨場感あふれる戦いと、緻密なキャラクターの動きの描写。これはFlash界でも旋風を巻き起こした作品です。

時は流れ、以前ほどFlashが注目されなくなってしまいました。み~や氏は今はFlash制作サークル、迷走ポタージュにて東方関係のFlashを作っています。
http://mesopota.net/
「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」「患部で止まってすぐ溶ける ~ 狂気の優曇華院」「ウサテイ」などで有名なカギ氏も参加しています。

Flashは衰退してしまったのでしょうか。いや、Flash文化はニコニコ動画文化に吸収され、その中で生き続けているのだと思います。前述のカギ氏の3作品はニコ動の文化にも大きな影響を与えているではないですか。そしてそのカギ氏が最初にデビューしたきっかけは、前述の「Nightmare City」のパロディ「NANAME CITY」を製作し、それに感動したIOSYSがカギ氏に声をかけたこと、とニコニコ大百科にあります。

Flash文化は人々の中に生き続けている。歴史にある万物はそれ単体で存在しているのではなく、常に相互に影響を及ぼしあいながら、その連鎖は過去から未来へ永遠に延びている。時代が変わり、インフラが変わり、流行が変わっても、職人の魂は不滅なのです。

  1. 2016 年 5 月 16 日 21:14

    CreXtremen da Rob? Monohydrat binder vel mye vann og man blir plø;ete&#8230smn om det er størrelse og styrke man legger vekt på, så er nok det bedt:p