一般的オタクと上位ゲーマーは共存しないんじゃないかと思う話

2009 年 2 月 1 日 | カテゴリー: 中の人の戯言

 ごきげんよう、おまいら。

 

 これは前々から痛感してたことなんだけど。最近の某同人STGの流行振りなんかを考えるとね。いろいろ思うところが出てくるわけですよ。

 最初に言葉の定義をはっきりさせておくと、一般的オタクってのは基本的にメディアの消費が早くて、積極的に新規ジャンルなんかを開拓するような人たちのことね。コミケなんかで企業ブースに並んだり、大手サークルに並んだり、せっせと行動パターン考えるような人たち。いわゆるコミケ戦士というか、まぁオタク的優等生な方々ね。

 で、上位ゲーマーっていうのは、ゲームのやりこみとかガチでやっちゃう人々のことね。この文脈だとSTGのスコアラーとかレースゲームのやりこみやってる人たちとかのことを指すわけです。時間と成果が線形に近くなるRPGのやりこみ(極限レベルとか)のやりこみはこれには含まれないかな。RPGだとタイムアタックとか低レベルクリアとか、特定敵最短撃破とか考えちゃう人のこと。要は漫然と作業してるだけでは到達できない領域を目指す人のことね。

 オタクとゲーマーが共存しないんじゃないのかっていうのは、本質的に両者の行動原理が真逆に位置してるからなのね。オタクが新規メディアの消費に価値を置いて、その本質的理解に至るよりは新しいアニメとかゲームに触れることが大事だから、ひとつのゲームをやりこむってことをあまりしないんじゃないか、と。逆にゲーマーは特定の限定されたゲームに時間、勢力を注ぐわけだから、必然的に新規メディア消費をするだけの時間がなくなってくるわけ。

 まぁ、別に新しくもなんともなさげな議論なわけだけど、意外とこれが最近ショックなわけでね。本質的に私はオタクというよりゲーマーなので、オタクオタクした人とは価値観が違うなーってことで。基本的にオタクがゲーマーだっていう幻想を持ってて、未だにそれが幻想だったってことがなかなか受け入れられないというか。実際には昔は割とそういうゲーマー的な要素を持った人って結構いたんだけど、最近のオタクの裾野の拡大にしたがってそういったゲーマー肌の人の割合が相対的に薄れたのだけかもしれないけどね。とりあえず東方厨を名乗るんならNormalぐらいクリアしろっての。

 要約:浅く広くと深く狭くは基本的に両立しない。別にどっちが優れてるとかいう議論する気はないけどね。議論する気がないだけで思ってたりはするわけだけどw

 

 こんなものかしらね。きょ、今日はこの辺で勘弁してあげるわっ!

コメントはまだありません。