2011 年 8 月 7 日 | カテゴリー: ニュース

こんばんは、carmillaです。
HPやtwitterではすでにお知らせしておりましたが、ノンリニアは夏コミに参加します!
(夏は委託等をのぞいて初の参加です…!ぱちぱち)

コミックマーケット80
http://www.comiket.co.jp/
ノンリニアは 2日目(8月13日 土曜日) 東 X-23a で参加いたします。

今回頒布する作品はコミックマーケット80頒布情報ページで紹介しています!ここでも簡単に書いておきますと、
・ 縦弾幕STG 「Leiria -Stargazer-」
・ドタバタ伝奇ADV「未来幸せ計画! –Los Arterie–」
・ローグライクライクアクションRPG「だんじょんぷらいむ!」特典付き体験版
・「ノンリニアぼっくす そのさん」
の4作品を予定しています。なんだか盛りだくさんでわくわくしますね!

「ノンリニアぼっくす そのさん」は、今年も新入生企画(+α)の詰め合わせとなっております。
・学園ほのぼの恋愛ノベル「Subito Quartet」
・弾幕STG「アタナトスの魔法使い」
・ダンジョン探索型RPG「ロージャと時計塔の伝説」
・直感型スイッチパズルゲーム「くりっけんくらっく!」
以上新入生企画4作品に加え
・浮遊系アクションパズル「いろだまばいんだ〜トルネのツバサ〜」
以上5作品を収録しています。
作品ごとのHPも公開されています。詳しくは頒布情報ページからどうぞ。

コミックマーケット80にご来場の際はぜひノンリニアのスペースにもお立ち寄りください!

2011 年 8 月 2 日 | カテゴリー: Leiria, 製作について

LeiriaプロジェクトのRalfです。
Leiria-Stargazer-の体験版のバージョンアップ版の公開のお知らせです。

↓↓まずはこちらのページからダウンロードをどうぞ!

製品版と比べた体験版の主な特徴は以下の通りです。
・Replay及びPracticeが選べない
・Option画面でBGMLibraryが選べない
・難易度はEASYとNORMALのみ選択可能
・コンティニュー不可

そしてver0.11からの大幅な変更点は……
なんと体験版にして4面ボス前まで試遊可能です!
あと、要望にお応えして隠しパラメーターを付けました!
さぁみんなで赤走行しよう!

また、Leiria-Stargazer-は無事マスターアップ完了しました!
皆さんをコミックマーケットの会場でお待ちしております。
Leiria-Stargazer-をどうぞよろしくお願いします!

2011 年 7 月 30 日 | カテゴリー: 製作について

これをお読みになっている皆様、初めましてこんにちわ。おはようございます、こんばんわ、ごきげんよう。2011年度新入生プロジェクト、パズルゲーム製作班の一人、旭と申します。

他のゲーム製作班の皆様のゲーム紹介が上がっておりますね。なんだかオラ、わくわくしてきたぞ。

負けずにこちらも、当ゲーム「くりっけんくらっく!」のスクリーンショットをぺタリ。

スクショその1スクショその2

果たしてこの男は一体何者なのか……、そして彼を追い詰める彼女の正体は一体何なのか。

さらに、単に写真をぼかしただけの背景と、このやる気の感じられない立ち絵は一体どういうことなのだろうか……?

それは、ゲーム本編「くりっけんくらっく!」にて。全てが明らかになります。嘘です。いくらかは明らかにならないです。

パズルゲーム本編につきましては、それはもうカチカチカチカチと、人差し指が荒ぶってしょうがないゲームとなっております。

しかし、ただの連打ゲーではございません。類まれなる直感と、冷静沈着な思考力さえあれば、エレガントにゲームクリアができる、そういうパズルゲームでございます。

「そんなんむりやし」という方でも大丈夫、当ゲームでは無制限コンティニューを採用、さらには詰まってしまった場合にはクリアのためのヒントまで出してもらえます! これでライトユーザーの皆様も安心!

以上、パズルゲーム「くりっけんくらっく!」の紹介でした。

公式ページの方でも情報を、あることないこと、喋りますので、そちらのほうもどうぞ。

2011 年 7 月 29 日 | カテゴリー: 製作について

おはこんばんちは。

2011年度新入生プロジェクトのノベルゲームそのいち制作班のfinaです。ふぃなです。初めまして。

さて、夏コミで頒布される某ぼっくすに入る予定の当ノベルゲーム、タイトルは
「Subito Quartet」
といいます。読めますかね? 私は読めません。「すびーと かるてっと」と読むそうです。日本語に訳すと「急に四重奏」といいます。読めますかね?「きゅうにしじゅうそう」です。

内容は、「学園モノ 純愛 四重奏」
で伝わるでしょうか。良い意味でありふれたタイプの味付けのノベルゲームになっております。のほほーんと甘酸っぱい(?)恋愛模様を味わえます。私は味わったことありませんけどね。ええ。
主人公は普通(もちろん補正はあります)の高校生。美少女ぞろいの四重奏の一員になって色々あります。てなわけでヒロインは3人くらいいます。属性バランスもとれているので安心ですたぶん。

ちなみに自分はサブでシナリオを書いてます。書いてますよ。そろそろ制作も佳境ですが、「まぁなんとかなるだろう(白目」といった感じで爽やかに生活しています。校正やら何やら大変ですけど書くのって楽しいですよね。前向きに頑張ってます。
あと他には……。おすすめのギャルゲーの話でもします? また別の機会に? わかりました。……今年は面白いもの多いですよね。ほくほく。

近日中にOHPも公開されます。楽しみにしていてくださいね。
スクリーンショット貼っておきます。まだまだ変わると思いますがご容赦ください。

sq_ss_1

では。

2011 年 7 月 25 日 | カテゴリー: だんじょんぷらいむ!, 製作について

だんじょんぷらいむ!は夏コミには間に合いませんでしたが、
マイナーアップデートバージョン+イラストカードをつけて頒布を行う予定です。
イラストは現在鋭意制作中!なまあしなまあし!

2011 年 7 月 22 日 | カテゴリー: 製作について

こんにちは。2011年度新入生プロジェクトSTG制作班のこれ円です。

7月も下旬に入って・・・ 真夏ですね。
今日は土用の丑の日でうなぎを食べなければいけない気がして、ちょっと思い切って食べてみました。
おかげでちょっとお財布の中が真夏なのに真冬・・・
そう、真冬なんです。真冬なんですよ!
新入生STG班がこの夏お送りするのは、少女・真冬ちゃんが世界のためにがんばっちゃう弾幕系シューティングゲーム
その名も、「アタナトスの魔法使い」
夏コミがだいぶ近づいてきた今、情報初公開です!

というわけで、画像を一枚。

これは最高難易度の道中のスクリーンショットです。
※この画面は開発途中のもので、製品版で告知なく変更される可能性があります。

画面上の方に光っている(光っているんです)のがアイテムです。
このゲームの特徴はアイテムが上から落ちてこないところにあります。
画面上部で倒した敵が残してくれたアイテム。
これを危険を冒して画面上まで取りに行くのか、はたまた命を大事にするのか。
ちょっとした駆け引きがここにはあります。

全てを紹介しちゃってもつまらないので今日はこれくらいでおしまいにしたいと思います。
これからの情報をお待ちいただければ幸いです。

一同完成に向けてがんばっております。
公式ページがじきに公開されるはずなので、期待して待ってるといいんじゃないかな?かな?

2011 年 7 月 19 日 | カテゴリー: ロージャと時計塔の伝説, 製作について

みなさんこんにちは。2011年度新入生プロジェクトRPG制作班のroot3です。

もう夏コミ間近なんですが、このタイミングで製作中のRPGについて「初公開」します。このタイミングで初公開します。大事なことなので2回言いました。

というわけで、製作過程でも何でもない、ほぼ完成間近な作品の紹介になりますし、タイトルが「はじめました」になっていますがもうかなり前から始まってます。そこらへんは突っ込まない方向で。

で、私たちの製作しているゲームですが、タイトルは「ロージャと時計塔の伝説」といいます!

名前から想像できる通り、主人公は「ロージャ」という名前の女の子で、人語を話す犬と一緒に時計塔を登っていくというストーリーです。折角なのでOPのスクリーンショットを一枚。

左の女の子がロージャです。若いですね。ロリですね。ロリ設定はメンバーの意向によって決定されました。

右のうっすらしている犬が「ガロク」という、人語を話す犬です。幽霊ではありません。普段はうっすらしていません。会話中のキャラ以外は半透明になっているという仕様です。

RPGなのでもちろんダンジョン散策とか戦闘とかいろいろあるんですが、あまり一度に出しても面白く無いので、後続のメンバーがきっと書いてくれるという期待をしつつ今回はこのあたりで。

近々公式ページも公開されると思いますのでご期待ください!

2011 年 7 月 13 日 | カテゴリー: 製作について

こんにちは。ket.です。

いろだまばいんだ~トルネのツバサ~ のバージョンアップしました。

今回のバージョンアップではお話やゲーム自体に変化はありませんが、連鎖カットインが追加されています。

スクショ

スクショ

こんなかんじ。ぷよぷよ好きのket.としては連鎖カットインがあると大連鎖の時のテンションの上がり方が違うわけです。ええもうそれは……。

キャラクターボイスは だんじょんぷらいむ! や Leiria-Stargazer- 等々大活躍中の神乃宮 瑠璃さん。

いやー相変わらずいい声ですねぇ(変態)。連鎖ゲーは連鎖ボイスを聞くためにやるもの(キリッ。

もう既にプレイした方もまだこれからの人も、是非是非プレイしてみてください。

ちなみに、いろだまは夏コミで頒布される「ノンリニアぼっくすそのさん」に入る予定です。多分500円?

結構豪華な内容のはずなのでket.も買います。うふふ。詳しくは公式告知をお待ち下さい。

最後に、夏コミまでにもう一回verupがあるかもしれません。こうごきたいかも。

それでは~。

2011 年 7 月 5 日 | カテゴリー: Leiria, 製作について

LeiriaプロジェクトのRalfです。
ようやく……ようやくここまで来ました……!
Leiria-Stargazer-の体験版のフリー公開です!

↓↓こちらからダウンロードをどうぞ!

v0.11ということで、コミック1で頒布したv0.10よりも格段にパワーアップしておりますよ!
製品版と比べた体験版の主な特徴は以下の通りです。
・Replay及びPracticeが選べない
・Arcadeモードは2面まで試遊可能
・難易度はEASYとNORMALのみ選択可能
・コンティニュー不可

現時点で2面までの試遊となっていますが、もし要望があれば3面以降の公開も視野に入れたいと思っております。

さてさて、夏コミまで残すところあと1ヵ月強となり、Leiriaプロジェクトも大詰めとなりました。
夏コミに万全の態勢で頒布できるよう、鋭意努力していく次第です!
乞うご期待!

2011 年 7 月 4 日 | カテゴリー: だんじょんぷらいむ!, 製作について

遅ればせながらホロンの攻略記事公開です。
https://n-linear.org/danpura/guide_holon.php


難易度、特にホロン側、が大変にアレだという声を各方面で聞きますね…
「体験版は体験版として遊び応えがある程度のバランスにしたい」「ホロンは少々難しくしたい」という事は考えていましたが、それにしてもやりすぎた感。
これについては単に私のデバッグの未熟さが現れてしまったとしか言いようがありませんです。
製品版ではより多くの人に楽しんでもらえるように尽力します。

とりあえず、現在海までの道中のバランスを見直しています。

・敵を少なくし、代わりに攻撃や攻撃ルーチンをステージ毎に指定。敵の多さで難易度を上げるレベルデザインを見直しm(__)m
・敵を倒したらほぼ確実にアイテムが得られるように。また、敵ごとにドロップするアイテムを固定する処置を取り、狙った敵を攻撃することで欲しいアイテムを得やすくできるようにした。
・ホロンの使える「石板」の攻撃力を増大。
・無敵時間増大。

その他、もう少し小回りのきく指輪や攻撃アイテムを増やしたいなと検討中。
少なくとも5面ぐらいまではぬるっとクリアできるレベルにしたいです…ね…