Near The Sun(仮)製作記
はじめまして。
15期のドッグウッドです。
最近モンテネグロ料理を調べました。
いいですね、モンテネグロ料理。
気になる人は「popeci」とかでググってみてください。
胃が強いうちに行っておきたい国一位です。
………人生初のブログをモンテネグロで始めてしまいましたが、気を取り直して本題に入ります。
現在制作中のゲーム「Near The Sun」についてです。
![](https://n-linear.org/blog/wp-content/uploads/スクリーンショット-2023-11-30-030541-1024x574.png)
さて、初回ということで今回はゲームの紹介をします。
「NearTheSun」は
「 メトロイドヴァニアライクステージクリア型横視点2Dプラットフォームステルスアクション/マルチエンドビジュアルノベル」
です。もう一度。
「 メトロイドヴァニアライクステージクリア型横視点2Dプラットフォームステルスアクション/マルチエンドビジュアルノベル」
です。2回言ったので理解度は2倍になりましたね。
こちら、もう少し詳しく説明すると「ステージをクリアする順番によってストーリーのエンディングが分岐するステルスアクション」となっています。ビジュアルノベルのセリフ選択肢がステージのクリア順に相当します。
![](https://n-linear.org/blog/wp-content/uploads/スクリーンショット-2024-02-11-145018-1024x576.png)
![](https://n-linear.org/blog/wp-content/uploads/スクリーンショット-2024-02-11-145059-1024x571.png)
![](https://n-linear.org/blog/wp-content/uploads/スクリーンショット-2024-02-11-145150-1024x587.png)
とても面白そうなゲームですね。
![](https://n-linear.org/blog/wp-content/uploads/スクリーンショット-2024-02-01-200828.png)
文明が衰退した地下世界を女の子を背負って探検したい、という方にドンピシャでおすすめの一作となっています。
こちら、すでに1年+5ヵ月ほど制作しているのですが、まだまだ完成が見えません……。
五月祭で体験版を展示できるかな?祈っておいて下さい。
具体的にはこのブログをチェックするとか、ノンリニアのX(旧Twitter)をフォローするという祈りでお願いします。
ではまた、機会があれば。
(万が一この製作記が続くとしたら、次は#1なんでしょうか?#2なんでしょうか?)