
七海セカイです。大変お待たせいたしました。
アクションRPG「ゆりかごのそら」、完成しました!
夏コミ【3日目 東R-38b】で、1000円で販売します!
完成版は全5章構成、クリアまでのプレイ時間は12~15時間程度となっています。
※夏コミ後にダウンロード版及びパッケージ版の委託販売を検討予定ですが、時期と価格の詳細は未定です。パッケージ版を確実に入手されたい方は、夏コミでのご購入をお願いいたします。
■動作スペック
対応OS:Windows7以降必須
メモリ:4GB以上推奨
HDD空き容量:400MB以上必須
画像解像度:1280×720以上必須
DirectX:ver9.0c以降推奨
■ゲーム内容
①ストーリーと世界観 ―「そら」を探して―

絵本の中に描かれた「そら」。 それは、幼いクーニャにとって何よりのあこがれ。
ある日のこと。おつかいから帰ったクーニャを待っていたのは、 作りかけの朝ごはんと、一枚の書き置きでした。
「『そら』を見に行ってきます。おかあさんより」
いなくなった母を探すため、あこがれの「そら」を共に見るため。 クーニャは宛なき旅に出ます。
ただひたすら、上を目指して―
②爽快コンボアクション!
「ゆりかごのそら」の醍醐味は、「スキルを連携してコンボを繋ぐ」こと!
スキルをヒットさせた後、一定時間内に次のスキルを入力すると、「キャンセル」が発生し、「コンボ」を繋ぐことができます!
→
まずは「ラッシュ」で間をつめて、「アッパー」で敵を打ち上げ…

隙だらけで落ちてきたところを、強力な「じしん」で狙い撃ち!
コンボを溜めるほど、次に繰り出すスキルのダメージが増えていきます。最初からダメージの高いスキルを使うのか、それともコンボを稼げるスキルを使うのがいいのでしょうか?戦略はプレイヤー次第です。
→ 
さらに、スキルがヒットするたびに左上の「テンション」が溜まっていき、「100%」になったら超強力な「スペシャルスキル」を発動できます!特にボス戦では大活躍です。

全20種類以上のスキルのうちから、9つを選択してキーボードに割り振れます。
「スキルポイント」をどのスキルに割り振っていくかも重要です。最初は弱いけど、育てると強くなるスキルも・・・?
「この地形では」「この敵相手では」「この速さの武器では」…、といろいろな条件を考えて、その場に合ったスキルを選択して戦うことが重要になってきます!
■体験版からの差分
①スキルの追加
たくさんのスキルが追加され、通常スキルとスペシャルスキル合わせて全25種となりました。新しいものを4点紹介します。

↑ナツメと一緒に突進する「おんぶダッシュ」、トトと一緒に飛び上がって下向きに攻撃する「かまいたち」。
いずれもナツメ/トトが一緒にいる時しか使えません。

↑溜めるほど威力が上昇する「ふっとばし」、超広範囲を攻撃できる「だいじしん」。いずれもスペシャルスキル。
さらに、イベントでしか入手できない隠しスキルも・・・!?
②アイテム・クエストの追加

各街にクエストを3~5点ずつ追加しました。
メインシナリオの進行に合わせてサブキャラとの会話内容も少し変化し、特定のタイミングでクエストが受けられるようになります!

アイテムもたくさん増えています。全部で剣は約50種類、アクセサリは約40種類になります。
新しく「テンション上昇量が増える装備品」も追加され、戦い方の幅はますます広がっています!
③ゲームシステムの変更点
→ 
「使う」アイテムを廃止し、代わりに「敵が落とした回復アイテムに触れるとすぐ回復」というシステムに変更しました。
回復するためには、アイテムを落とす敵をその場で倒さなくてはなりません!
ダメージを受けないようにコンボを繋いで敵を倒すことが、いっそう重要になってきます。
④様々な演出強化


物語を盛り上げる様々な演出が、新しく盛り込まれています!
少しずつ明らかになっていく世界の全貌は、新装した「マップ」メニューから確認できます。
■C87新体験版からのセーブデータ引き継ぎ
C87新体験版からのみ、セーブデータを引き継ぐことが可能です。
現在、引き継ぎに関するデバッグを行っております。完了次第、引き継ぎ方法をブログで公開しますので、もうしばらくお待ちください。
※大変申し訳ありませんが、プログラム上の技術的問題により、web体験版、C86体験版などその他の体験版からはデータの引き継ぎができません。予めご了承下さい。
それでは、夏コミ会場でお待ちしています!