ゆりそらプロジェクトの七海セカイです。
夏コミおつかれさまでした。そしてたくさんのご来場ありがとうございました。
今回、新作購入特典CDとして頒布した「ゆりかごのそら」の新体験版ですが、9/13(土)にwebでフリー公開することに決定しました。
夏コミ会場での在庫不足により、特典CDを受け取れなかった方々にお詫び申し上げます。
公開までもうしばらくお待ち下さいませ。
ゆりそらプロジェクトの七海セカイです。
夏コミおつかれさまでした。そしてたくさんのご来場ありがとうございました。
今回、新作購入特典CDとして頒布した「ゆりかごのそら」の新体験版ですが、9/13(土)にwebでフリー公開することに決定しました。
夏コミ会場での在庫不足により、特典CDを受け取れなかった方々にお詫び申し上げます。
公開までもうしばらくお待ち下さいませ。
※ 8/10 体験版セットの内容に変更があります。
※ 8/3 新作購入特典の体験版について、別々のパッケージとなっていましたが、全て含めた体験版セットを特典とすることに変更しました。
こんにちは!絶賛デスマ開発中のket.です!圧倒的成長の日々!
以前から告知させて頂いている通り、ノンリニアは2014 8/15(金)-17(日) 東京ビッグサイト にて開催されるコミックマーケット86に 参加します!
スペースは
です! ではでは頒布情報をば
Web: https://n-linear.org/hoshimiko 体験版: こちらからダウンロードできます!
新作 全方位重力3Dアクション『星追いの巫女』 いつの間にか完成!です! 今回の新作完成版の1つです。
開発はket.ほかノンリニア3D一派(?)。 「全てが床で全てが天井、重力が自在に変わる”星の迷宮”を駆けめぐる」
アクション有り、謎解きギミック有りな、ノンリニア初の本格3Dアクションゲームとなっております!!
消えてしまった夜空の星。”星追いの儀“の夜に何かが起こる…? 少女キネトのちょっと不思議で小さな冒険が始まります。
完成版ではクリア後までたっぷり遊べるやりこみダンジョンを予定していますので、まずは体験版を是非どうぞ!
今年もあります。 新入部員による エクストリーム3ヶ月制作ゲーム詰め合わせ 『ノンリニアぼっくす そのろく』です!
一本で5作という異常なコストパフォーマンスの高さが評判です。では各チームのゲーム紹介をどうぞ!
舞台は郊外のとある高等学校。主人公たちを飲み込む非日常が、彼らの内面の狂気を映し出していく。
”自由会話”イベントで誰と会話する? 物語の裏に隠れる真実は一つとは限りません。
ミステリーとスリラーの混ぜ合わせ系ビジュアルノベルです。
魔界に連れ去られた姫様は、なんとうっかり魔王を倒してしまった!?
だけど今度は帰り方が分からない!! 強気な姫様は仲間を引き入れ、
自分の家に帰る冒険が 唐突に始まるのでした……。
無政府状態に陥った西アジアで、一機の有人戦闘機が最後の希望を託された。
“とある教団“の元へ集いつつあるテロ組織から第三世界を奪還出来るのか……?
エスニックな雰囲気漂う”異国風戦闘機シューティング”の開幕です。
ある日のこと。一人の魔女っ娘が家を出ると、そこには知らない洞窟が……!?これは気になる!行くしかない!!
繋がってるのはどことどこ…?迷いそうになる森の中でアイテムを集める探索型の横スクロール2Dアクションです。
空を飛びたくてぴょんぴょん跳び続ける、うさっ子ラパンの羽を探しにいく物語です。
新しいアクションを手に入れながら、大ボリュームの全16ステージをぴょんぴょん飛び跳ね、進んでいく、
夢をかなえるジャンピング2Dアクション です!
Web: https://n-linear.org/vecpura/ ゲーム紹介動画: ( Youtube, ニコニコ動画 )
コミティア108, 東京大学五月祭でも頒布しました、 大連鎖アクションパズル!『べくたーぷらいむ!』 の完成版です。コミケットでは初出となります。
開発はket.ほか数名、誰でも大連鎖でボイスもりもりなハイスピードアクションパズルです。
マルチシナリオのストーリー、約30問のテーマバトル、いつの間にか出来ていたIP通信対戦と
一人でも複数でもたっぷり楽しめる内容のハズです!
新作完成版はここまでです。他、新作購入特典として、開発中のタイトルが2本収録された体験版セットがございます。
Web: ゲーム紹介ブログ
「繋げて、繋げて、輪っかを作って消しまくれ!」
開発はkattun氏ほか数名。 連鎖で攻めるか?長さで攻めるか? 性能どころか操作も違う!?
多彩なキャラが違うルールで殴り合う、 現在新規開発中の対戦型アクションパズルゲームです!
今回は開発中のβ版ということで、新作を購入された方に特典として差し上げる形となります。
詳しくは紹介ブログをどうぞ!
Web: https://n-linear.org/yrsr/
多数のスタッフで開発中の「『そら』を見つける物語」。
爽快コンボで敵を倒して進む横スクロールアクションRPG 「ゆりかごのそら」の新体験版です。
5月公開のWeb体験版では「ミズハ村」まででしたが、夏コミ版では新たな街「アルトア」へ進めるようになります。
完成が待てない方は、是非一足先に新たな物語の一片を覗いてみては?
※8/2 「CHAINS!!」同様新作購入特典となりました。
落ちてしまったのは不思議な穴の中? そこで主人公は、少しずつ失った思い出を見つけていくことになります。
プロジェクトリーダーのムヒョロペッピョロ氏ほかで新規開発中の探索型アクション・アドベンチャーです。
それぞれに異なる世界観と豊富なギミック、謎解き要素を持つ5つのステージを探検しよう!
ステージ攻略する探索編と、思い出の謎が明かされる記憶編を繰り返してお話は進んでいきます。
初出となる本体験版では、1つ目のステージまでプレイすることが出来ます。
開発遅延のため公開を延期致します。申し訳ございません……。
第2回デジゲー博(11月中旬)、また第64回駒場祭(11月下旬)にて体験版公開予定です。
したがって、本セットには「CHAINS!!」、「ゆりかごのそら」の二作のみが収録されます。ご了承ください。
《ほか既作…?》
既作は、もしかしたらあるかもしれませんが、ほとんどないかと思います。
上記10作品全てがコミケで初出の内容ということで、いつにも増して盛り沢山となっております!
当日はket.ほか数名での参戦となりますので、是非夏の戦場東京ビッグサイトでお会いしましょう!
もちろん、水分補給はお忘れなく!!ではでは~~。
※ 新作購入特典について
「CHAINS!!」、「ゆりかごのそら」が収録された体験版セットは新作購入特典です。単品での頒布は行わず、
「星追いの巫女」、「ノンリニアぼっくす そのろく」、「べくたーぷらいむ!」 のどれかを購入された方に特典として進呈という形になります。
部数の関係上、なくなり次第終了とさせていただきますので予めご了承下さい。
皆さんこんにちは、kattunです。ブログでははじめまして、ですね!
いやー、べくたーぷらいむ、凄かったですねー。最初から最後までがっつり遊ばせてもらいました!私も中の人を演じさせて貰っているので、気になる方は是非… |ω・)じーっ
さて、そんなべくぷらに対抗心を燃やしつつ、現在「CHAINS!!」というパズルゲームを鋭意製作中なのであります!
基本的なルールは「輪を作って消す」だけ。
…カーソルの種類が違う?そうなんです、ブロックの移動方法が数種類あります!基本的には同じ条件で戦うのですが、キャラクター毎に違う操作方法やルールが設定されていて、違う条件で戦う事も出来ます!(という方針で製作を進めています^^)
現在色々色々色々…と調整中(> <;)ですが、来る夏コミでちゃんと戦えるβ版を「新作特典として配布」予定です!
ノンリニアは夏コミ[3日目 日曜日 西お 09a]です。更なる情報についてはまた後程、まとめて詳しい告知が有ると思います!それでは、お楽しみにー |ω・)ノシ
7/17追記:体験版公開しました!ダウンロードはこちらからどうぞ!
また、C86での頒布情報はこちらのエントリーをどうぞ。
こんばんはー!ket.です!
かなり突然ですが、新作情報です!!
ket.ら数名開発のもと、夏コミにて、ノンリニア初の3Dゲームとなる
の完成版を頒布します!
同作は学園祭の試遊にて体験版を展示していたため、もしかしたらご存知の方もいるかもしれませんネ。
ですが、2013年駒場祭・2014五月祭ともに、ket.多忙により最新のバージョンをお見せすることが出来ませんでした……。
というわけで、発表に先駆けまして最新の開発状況を少しだけお見せしたいと思います!
止め絵では少しわかりにくいですが、 要は、このゲームには上も下も右も左もありません。
「壁を見たら床だと思え!届かない高さには落ちて進め!」と言わんばかりに
”星の迷宮” を縦横無尽に駆けめぐる3Dアクションゲームとなっております。
なんだかやばそうなサソリさん。“星の迷宮”の最後には迷宮の主が待ち構えます。
スイッチを切り替えて水流を変更?ギミックを解いて進むパズルライクなステージ。
て、敵の大群だぁぁあああああああ!! 敵との戦闘はため技やダッシュ回避を駆使して戦うTPS風アクションです。
消えてしまった夜空の星。“星追いの儀”の夜に何かが起こる…?
ちょっと不思議な小さな冒険。
7/17追記:体験版公開しました!ダウンロードはこちらからどうぞ!
後日、ゲーム公式ページも公開予定ですのでそちらも今しばしお待ちください……。
ではでは、以上ket.がお送りしました!ノンリニアは夏コミ[3日目 日曜日 西お 09a]です!
当日はket.も参戦しますので、皆々様是非お越しくださいませ~~~(l ワ l〃)♪♪
こんにちは、ざいどです。今年の五月祭はいよいよ明日から開催です!
お知らせが遅れてしまって申し訳ありません。今年もノンリニアはゲームの試遊空間を設けます!我々が開発した様々なゲームをお楽しみいただけます。
試遊空間では今年一年で開発したゲームを実際に遊ぶことができます。
また、試遊空間及び五月祭の同人誌即売会企画「COMIC ACADEMY 08″」にてゲームの頒布を予定しています。
みなさまの来場をお待ちしております。ぜひ楽しんでいってください!
お待たせしました!アクションRPG「ゆりかごのそら」、体験版を公開しました。
~攻略情報~
その1。「しゃもじ」を持っていくのを忘れずに。
その2。「アブラグマ」は序盤の強敵。飛んでる・攻撃高い・うるさいと三拍子でウザい奴です。
でも「怯み」が取れれば怖くありません。レベル5くらいまで上げてから「アブラゲ洞窟」に進みましょう。
その3。装備が弱くて困ったら、ミズハのお店で。
樹海の強敵に立ち向かうには、防御の上がる「なべつかみ」を。
その4。樹海で迷ったら、同じ道を戻ってみるといいかもしれません。
一点お詫びです。以前の記事で体験版に収録予定としていた、ダンジョン「打ち捨てられた坑道」は、シナリオの都合から収録しないことになりました。体験版では、「樹海の穴」までプレイできます。ここまでが1章になります。
また、テストとデバッグには万全を期しておりますが、万が一不具合などございましたら、こちらのメールフォームよりご連絡お願いします。
七海セカイ
「ゆりかごのそら」リーダーの七海セカイです。
ゆりそら体験版、コミティアでの頒布にあわせて5/5に公開することになりました。
(以前の記事で「4月中」と書いていましたが、5日だけ延びます、ごめんなさい!)
5/5にコミティアで体験版をCDで頒布し、夜に同じもののダウンロード版を公開する、という予定です。
(5/1追記 リンク忘れてたので貼りました)
よろしくお願いします!
ドーモ、コンニチハ!桜も見ないで春アニメを待ちわびているket.です!
さて、ノンリニアは2014 5/5(月/祝) 東京ビッグサイト東4・5・6ホール にて開催されるコミティア108に 参加します!
スペースは
です!では早速頒布情報を~。
https://n-linear.org/vecpura/ 追記:ゲーム紹介動画できました!( Youtube, ニコニコ動画 )
完全新作 大連鎖アクションパズル!『べくたーぷらいむ!』ついに完成!!です!一応今回のメインですよー。
ket.ほかがひいこら作っておりました誰でも大連鎖でボイスもりもりなハイスピードアクションパズルです!
たかがパズルとあなどるなかれ。
マルチシナリオのストーリー、30問以上のテーマバトル、いつの間にか出来ていたIP通信対戦と
一人でも複数でもたっぷり楽しめる内容、のハズです!当日は私ket.も売り子しますので是非おいでくださいネ!
こちらはC85で頒布済みの準新作。 爽快シューティングアドベンチャー 双世ノ弾丸!です!
製作は敏腕プログラマーwleafほか。敵を掴んで豪快にぶん投げる「投げ」システム が気持ちいい弾幕STGです!
シューティングにもかかわらずシナリオ分岐まで備えた読み応え十分のアドベンチャーパート、
難易度変更・スキップはもちろんありますので
お話読みたい人でも、シューターさんでも、 某幻想STGのNormalしかやったことないket.でも大丈夫です!!
現在ノンリニアで最大規模の 横スクロールアクションRPG、 ゆりかごのそら
七海セカイほか有力メンバー多数でお送りする「『そら』を見つける物語」 は鋭意製作中でありますが、
今回は4月末に発表予定のweb体験版をコミティアでも頒布します。
web公開とほぼ同時期ということで、「べくたーぷらいむ!」「双世ノ弾丸」をご購入の方に特典として差し上げるという形になります。
なくなり次第終了となりますので、貴重な(?)メディア版をご所望の方は是非是非お早いお越しを!
余談ですがメインキャラクターがみんな小さな女の子というのは可愛らしくて応援したくなりますね。他意はないです。
そのほかは既作になります。
ローグライクライクアクションRPG 「だんじょんぷらいむ!」、 短編ゲーム詰め合わせCD 「ノンリニアぼっくす そのご」 などを予定していますが、
数はあまり多くありませんので、ご期待に沿えない場合はご容赦ください。
また新作におきましても、部数などは現在の予定です。変更の際は改めて追記致します。
以上、ket.がお送りしました。皆々様コミティア当日にお会いしましょう~~~(l ワ l〃)♪♪
「ゆりかごのそら」リーダーの七海セカイです。
現在ゆりそらは、無料web体験版の公開に向けて製作中です。
公開は、4月以内を予定しております。
駒場祭版や冬コミ(C85)版を遊んで頂いた方にも楽しんで頂けるように、web体験版では以下の要素を増やします。
・各要素の追加
スキル:4種→8種
敵:5種→10種
アイテム:剣のみ→いろいろ
クーニャをまるごと飲み込もうとする危険なヤツも出てきます。
・各種メニュー画面
アイテムの使用、スキルの育成や割り当て、ステータス確認、マップ確認ができます。
・ダンジョン2つ追加(樹海の穴、打ち捨てられた坑道)
駒場祭版、冬コミ版では、「アブラゲ洞窟」から帰ってくるところまででした。
web体験版では、その後「樹海の穴」を探検。
危険な樹海のボスと戦った後、さらに奥へと進んで「打ち捨てられた坑道」へと入ります。
マップ、イベント、AI等はほぼ完成状態です。細かい追加実装やバグ取りなどがまだまだ残っていて、今大急ぎでプログラミングしてます。
3月中、一同頑張ります。お楽しみに。